入れ歯・義歯

  • HOME
  • 入れ歯・義歯

こんなお悩みありませんか?

こんなお悩みありませんか?

歯を失って、せっかく入れ歯を作製したのに、入れ歯が合わない、歯肉に当たって痛いということはありませんか?中には、入れ歯を入れたら食事ができると思っていたのにと落胆されている方もいらっしゃるかもしれません。

入れ歯は人工物ですので、お口に合うように調整が必要です。作製後のほか、定期的にメンテナンスに通っていただき、しっかり調整することである程度、入れ歯の付け心地を改善できることがあります。合わないからと言って入れ歯をしないでいると、顎の骨の吸収が進み、ますます入れ歯が合わせにくくなってしまうおそれがあります。当院では院長が入れ歯の調整をしますので、短時間で調整することができます。

目立たない入れ歯

バネ無し義歯(ノンクラスプデンチャー)

歯に引っ掛ける金属のバネがない部分入れ歯です。見た目が良いだけでなく、樹脂でできているため、弾力があり、付けたときの違和感が少ないことや、落としても壊れにくいのが特徴です。

刃付き入れ歯

現在お持ちの入れ歯の奥歯などに、食物が噛みやすくなるように刃を付けることができます。弾性のある食べ物でも噛みやすくなります。院長が当日加工をしてお渡しすることが可能です。

シリコンデンチャー

歯肉に接着する部分がシリコンでできた入れ歯です。固い部分がないため、骨に当たっても痛みが少ないなどのメリットがあります。時間がたっても柔らかさが変わりにくい素材です。

0120-80-2616

〒274-0825
千葉県船橋市前原西2-19-1 津田沼ビート5階
JR津田沼駅北口から徒歩1分

ネット予約はこちら

                                                 
診療時間
10:00~13:00
15:00~20:00
       

▲…15:00~18:00
★…15:00~19:00
【休診日】 木曜・日曜 ※祝日も診療しています
※日曜日以外の祝日(振替休日の月曜日も含む)は10時~14時 ※木曜日が祝日と重なった場合は休診。